PS/ありす in Cyberland


機種:プレイステーション
タイトル:ありす in Cyberland
販売:グラムス
Wikipedia⇒ありす in Cyberland
ストーリー
21世紀の東京。現在のインターネットはさらなる進化を遂げ、
巨大な仮想空間「サイバーランド」を作り上げていた。
サイバーランドはその情報の重要度により、
Lv1からLv8までの八つの階層に区切られており深い階層ほどより重要な、
国家機密レベルの情報が格納されているといわれている。
一般人の持つシステムでは、この深部へのアクセスは不可能である。
主人公の「水無月ありす」は、
私立ミスカトニック学園という学校に通う普通の中学生。
だが、彼女にはサイバーランド開発者である父親の残した「ルシア」という
究極のダイブシステムを用いてサイバーランドの深部まで潜り、
その秩序を守る正義のダイヴァーとしてのもう一つの顔があった。
彼女は友人の「鳳 麗奈」「八神 樹莉」とともに「ALICE-3」を名乗り
サイバーランドを私欲のために利用しようとする者の手から人々を守ろうとする。
Wikipediaから引用
やたら声優が豪華なギャルゲー+アドベンチャーゲーム。
発売当時に普及し始めたインターネットを題材にしていた。
ストーリーは選択肢はあるものの一本道で、
選択肢を変えてもセリフが少し変わる程度。
戦闘はジャンケン方式で慣れればすぐ攻略できるような出来だった。
会話画面は当時にしては珍しい方式をとっていた。
音声が多いためか、やたら声優が豪華だった印象がある。
(出てくる声優はWikipediaで確認してください。)
ゲーム内容は薄いがそれなりに楽しめると思います。
動画主やその他権利者から苦情があった場合動画は消します。
発売当時に普及し始めたインターネットを題材にしていた。
ストーリーは選択肢はあるものの一本道で、
選択肢を変えてもセリフが少し変わる程度。
戦闘はジャンケン方式で慣れればすぐ攻略できるような出来だった。
会話画面は当時にしては珍しい方式をとっていた。
音声が多いためか、やたら声優が豪華だった印象がある。
(出てくる声優はWikipediaで確認してください。)
ゲーム内容は薄いがそれなりに楽しめると思います。
動画主やその他権利者から苦情があった場合動画は消します。
- 関連記事
-
- PS/悠久幻想曲 ensemble2
- PS/悠久幻想曲 ensemble
- PS/ありす in Cyberland
- PS/テイルズ オブ ファンダム Vol.1
- PS/エリーのアトリエ