PS2/ヘビーメタルサンダー


機種:PS2
タイトル:ヘビーメタルサンダー
販売:スクウェア・エニックス
公式サイト⇒http://www.square-enix.co.jp/hmt/
ストーリー
西暦2980年。
世界はロボット技術の勃興が引き起こした「ヘビメタ革命」によって、
大きく様変わりしていた。
最新鋭無限エネルギー「笹野ドライヴ」を内蔵した
全長30cmのロボットを互いに戦わせる次世代ファイティングゲーム
「ロボットレスリング」略してロボレスが大流行し、
世界を熱狂の渦に巻き込んでいた。
ヘビメタ振興モデル都市はがね町のはがね中学校に通う主人公、
秋葉原デンキは15歳の誕生日に、
失踪していた父親・秋葉原ヘイワードから10年に1度のアタリモデルである
「最高機種」のロボレスロボを受け取り、
同時にデンキはロボレス界最強のリーグ
「タイタンファイト」に勝手にエントリーされてしまう。
1敗でもすれば生涯奴隷生活の待つオール・オア・ナッシングの戦い。
デンキは「テレビに出たい」という軽い気持ちで戦いに臨むが、
その先には過酷な運命が待ち受けていた。
この物語は、
終わりなき戦いの「ナントカの輪」に巻き込まれ奮闘する少年の、
25年間の人生録である。
Wikipediaから引用
人生を格闘するゲーム。
ゲーム内容はロボットをカスタムして戦う格闘ゲーム。
三すくみの関係にある
「ストライク」「グラップル」「ガード」の三つの指令と、
必殺技にあたる「ビート」を用いたコマンド入力式のシステムを採用している。
ジャンケンのルールをベースとしたシンプルなもの。
動画主やその他権利者から苦情があった場合動画は消します。
攻略サイト⇒ワザップ!
ゲーム内容はロボットをカスタムして戦う格闘ゲーム。
三すくみの関係にある
「ストライク」「グラップル」「ガード」の三つの指令と、
必殺技にあたる「ビート」を用いたコマンド入力式のシステムを採用している。
ジャンケンのルールをベースとしたシンプルなもの。
動画主やその他権利者から苦情があった場合動画は消します。
攻略サイト⇒ワザップ!
- 関連記事