WSC/ワイルドカード


機種:ワンダースワンカラー
タイトル:ワイルドカード
販売:スクウェア
Wikipedia⇒ワイルドカード (ゲーム)
ストーリー
まだ、我らが主のお生まれになる前、世界は平らかで、
人々はみな同じ言葉を使っていたころ...
ウバン族の古老は、先祖から語り継いだ物語を始めた。
…太陽よりも明るい光が天空を横切り、地の果てへと消えた…
公式サイトから引用
ロールプレイングカードゲーム。
本作はシナリオ、フィールド、武器、バトル、魔法、
スキル、行動といったRPGを構成する様々な要素が全て
カードで表現されているのが特徴。
9人の主人公から1人を選ぶことになるが、
単に主人公を選ぶわけではなく、
ゲーム開始時に様々な質問に答え、
それに適したキャラクターが主人公に選ばれる。
決まったシナリオをなぞる形ではなく、
基本的には街でシナリオを選択していき、
その選択したイベントをクリアしてゲームを進行させていくことになる。
すべての行動はターン制で行われ、
すべての行動が1ターンとカウントされる。
また、すべての行動に回数制限がある。
クリアしたかどうかに関わらず、
一つのシナリオが終わるとリザルト画面になり、
キャラクターのカードや成長に使われるカードを取得することができる。
動画主やその他権利者から苦情があった場合動画は消します。
攻略サイト⇒ワザップ!
本作はシナリオ、フィールド、武器、バトル、魔法、
スキル、行動といったRPGを構成する様々な要素が全て
カードで表現されているのが特徴。
9人の主人公から1人を選ぶことになるが、
単に主人公を選ぶわけではなく、
ゲーム開始時に様々な質問に答え、
それに適したキャラクターが主人公に選ばれる。
決まったシナリオをなぞる形ではなく、
基本的には街でシナリオを選択していき、
その選択したイベントをクリアしてゲームを進行させていくことになる。
すべての行動はターン制で行われ、
すべての行動が1ターンとカウントされる。
また、すべての行動に回数制限がある。
クリアしたかどうかに関わらず、
一つのシナリオが終わるとリザルト画面になり、
キャラクターのカードや成長に使われるカードを取得することができる。
動画主やその他権利者から苦情があった場合動画は消します。
攻略サイト⇒ワザップ!
- 関連記事
-
- Xbox/ディノクライシス3
- WSC/ブルーウィングブリッツ
- WSC/ワイルドカード
- MD/チキチキボーイズ
- PCE/ソンソンⅡ