GBC/ゼルダの伝説 ふしぎの木の実


機種:ゲームボーイカラー
タイトル:ゼルダの伝説 ふしぎの木の実
販売:任天堂
公式サイト⇒http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/az7jaz8j/
ストーリー
大地の章のあらすじ
深い森に埋もれたある神殿にたどり着いたリンクは、
神殿内のトライフォースから試練を受ける事になり、
リンクは気がつくと、ホロドラムという地方の森の中にいた。
そこでリンクは大地の巫女ディンと出会うが、
直後にディンは闇の将軍ゴルゴンにさらわれてしまい、
さらにゴルゴンは四季を乱して大地の恵みを奪ってしまう。
リンクはディンを救い出し、乱れた季節を取り戻す為に冒険へと出かける。
時空の章のあらすじ
深い森に埋もれたある神殿にたどり着いたリンクは、
神殿内のトライフォースから試練を受ける事になり、
リンクは気がつくと、ラブレンヌという地方の森の中にいた。
そこでリンクは途中で出会ったインパと共にネールという女性に出会う。
しかし、その途端にインパに取り憑いていた闇の司祭ベランが姿を現して
ネールの体に乗り移り、彼女の力を使って時空を乱し始めてしまう。
リンクは正気を取り戻したインパから頼まれ、
過去へ連れ去られたネールを取り戻し、
乱れた時空を元通りにする為に旅立つ。
Wikipediaから引用
アクションアドベンチャーゲーム。
ゼルダの伝説シリーズ外伝。
作は『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章』
『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章』の2作品からなり、
タイトルこそ似ているが、
一部を除きストーリー、マップ、ダンジョン等の内容は完全に異なる。
初代『ゼルダの伝説』を彷彿とさせる要素が散見される。
これは本作がそもそも初代をゲームボーイに移植・リメイクするための
企画として始まっているからで、
特に『大地の章』においてはそれが顕著であり、
ダンジョンのボスはほぼ全てが初代からの流用である。
動画主やその他権利者から苦情があった場合動画は消します。
攻略サイト⇒nJOY
ゼルダの伝説シリーズ外伝。
作は『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章』
『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章』の2作品からなり、
タイトルこそ似ているが、
一部を除きストーリー、マップ、ダンジョン等の内容は完全に異なる。
初代『ゼルダの伝説』を彷彿とさせる要素が散見される。
これは本作がそもそも初代をゲームボーイに移植・リメイクするための
企画として始まっているからで、
特に『大地の章』においてはそれが顕著であり、
ダンジョンのボスはほぼ全てが初代からの流用である。
動画主やその他権利者から苦情があった場合動画は消します。
攻略サイト⇒nJOY
- 関連記事
-
- GB/バイオニックコマンドー
- GBC/ゼルダの伝説 ふしぎの木の実
- GB/ゼルダの伝説 夢をみる島
- GB/ドラゴンスレイヤー
- GB/コマンドマスター