N64/ゼルダの伝説 時のオカリナ




  機種:NINTENDO64,GC,3DS
タイトル:ゼルダの伝説 時のオカリナ
  販売:任天堂
バーチャルコンソール⇒http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_lzo/

ストーリー
ハイラルのコキリの森に住む、コキリ族の少年リンクは、
自分だけがパートナーの妖精を持っていないことを不思議がっていた。
ある日、リンクのもとに妖精ナビィが訪れ
コキリ族の守護神「デクの樹サマ」の危機を知らされる。
デクの樹サマを苦しめていた魔物を退治したリンクは、
デクの樹サマから精霊石を託され、
ハイリアで「知恵ある者」を探すよう促される。
ナビィと共に森を旅立ち、ハイリア城でゼルダ姫と出会ったリンクは、
彼女から魔盗賊ガノンドロフの野望と精霊石の秘密を聞かされる。
ガノンドロフは聖地に眠る「トライフォース」を得るため、
その地への扉を開くために必要な「精霊石」を探しているのだという。
リンクはガノンドロフの野望を阻止するため、
彼より先に精霊石を集めて聖地への扉を開こうとする。
ところが、扉の鍵である「マスターソード」を引き抜いた途端、
リンクの身体が封印されてしまう。
リンクの身体はマスターソードに触れるには幼すぎたのである。
7年後、リンクが青年の姿になってようやく封印は解かれるが、
ハイラルは既に「力のトライフォース」を得たガノンドロフによって
支配されてしまっていた。
リンクは光の賢者ラウルとシーカ一族の末裔シークから、
ガノンドロフを倒すためには「賢者」の力が必要であると聞かされる。
リンクは賢者を探しその協力を得るため、ハイラル各地を冒険する。
                           Wikipediaから引用

アクションアドベンチャーゲーム。

ゼルダの伝説シリーズ4作目。

解きとアクションというゲームシステムの根幹はそのままに
インターフェースを完全に3Dに置き換え、
「草や岩を持ち上げて投げる」「ヒビの入った壁を爆弾で壊して進む」など
従来作品同様のアクションを3Dでも実現した。


動画主やその他権利者から苦情があった場合動画は消します。

攻略サイト⇒GAME大宝庫





関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

yamanonaka0

Author:yamanonaka0
ゲームの簡単な説明
+プレイ動画の紹介をしています
忙しい時はシリーズ物で・・・


ランキング参加

FC2Blog Ranking

PR
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
リンク

リンクフリー
相互リンク依頼の方は
⇒相互リンクについて
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
検索フォーム
  • サイト内検索
  • Amazon商品検索
  • 楽天市場商品検索
  • 楽天市場
    RSSリンクの表示
    最新パソコン
    ゲーム購入・買取サイト
  • Amazon(購入)
  • 楽天市場(購入)
  • 駿河屋(購入・買取)
  • あみあみ(購入)
  • ファミコンデパート(購入)
  • ゲーム買取ドットコム(買取)
  • ゲーム買取ドットコム

    商品広告リンク