Xbox/ディノクライシス3


機種:Xbox
タイトル:ディノクライシス3
販売:カプコン
公式サイト⇒http://www.capcom.co.jp/dino3/
ストーリー
300年前に連絡が途絶え、
消息を絶ったはずの「難破船」オズマンディアス号が、
木星の衛星領域内に突如姿を現した。
政府は特殊部隊S.O.A.R.に調査命令を下し、探査船を派遣した。
木星周辺域においてオズマンディアスに侵入した調査隊。
しかし、船内に生存していたのは研究用細胞ベースから生まれた
恐竜のような姿の生物だった。
この異常事態の真相解明に向け、困惑と恐怖の中、
調査隊員たちは調査を決行する。
Wikipediaから引用
PS2/DRIVING EMOTION TYPE-S


機種:PS2
タイトル:DRIVING EMOTION TYPE-S
販売:スクウェア
公式サイト⇒http://www.jp.square-enix.com/archive/types/
ストーリー
特になし
PS/ディノクライシス2


機種:PS,Windows
タイトル:ディノクライシス2
販売:カプコン
公式サイト⇒http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/dino2/index.html
ストーリー
カーク博士奪還作戦から1年後の西暦2010年5月10日、
サードエナジーが再び暴走した。
研究都市「エドワードシティ」は研究職員、
軍人から一般市民までを抱えたまま恐竜の栄えた時代へと飛ばされてしまう。
政府は市民達の救出と、
データの奪還のために特別編成部隊をタイムスリップさせることを決定。
特殊部隊「S.O.R.T.」のレジーナ、
「TRAT」のディラン達を乗せた輸送艇を白亜紀へと送り込む。
Wikipediaから引用
WSC/ブルーウィングブリッツ


機種:ワンダースワンカラー
タイトル:ブルーウィングブリッツ
販売:スクウェア
Wikipedia⇒ブルーウィングブリッツ
ストーリー
はるか天空を見上げ、人々はなにを思うのか。
天空に浮かぶ島、オーディア。
いつの頃からか、地上の国々はこの天翔ける船”飛空艇”を有する
オーディアに武力支配を受けていた。
公式サイトから引用
PS/ディノクライシス


機種:PS,DC,Windows
タイトル:ディノクライシス
販売:カプコン
公式サイト⇒http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/dino/index.html
ストーリー
西暦2009年、
「3年前に死亡したはずのカーク博士が生存し、
軍事研究施設において『サードエナジー』の研究を続けている」
との情報がエージェントよりもたらされた。
政府は博士奪還の為に、
政府直属のスパイチーム「S.O.R.T.」の派遣を決定。
リーダーのゲイル達とともに、
レジーナは博士の居るとされる孤島へと赴く。
Wikipediaから引用