PS3/アスラズ ラース




  機種:PS3,Xbox360
タイトル:アスラズ ラース
  販売:カプコン
公式サイト⇒http://www.capcom.co.jp/asura/

ストーリー
人間の上位階級『神人類』が支配する『神国トラストリム』と呼ばれる
唯一の巨大国家が文明の中心となり支配する世界。
地上を覆う不浄が具現化した存在・ゴーマの脅威におびえながら
人々は生活をしていた。
アスラら八神将率いる神国軍は最凶の『ゴーマ・ヴリトラ』を
『ブラフマーストラ』とアスラの娘である巫女
ミスラの力を借りて辛うじて退ける。

家に帰り、妻と娘に歓待されるアスラ。
しかし、アスラは八神将デウスらの陰謀に嵌まり
神皇殺しの濡れ衣をせられた上、妻を殺され、娘を攫われ、
自らもデウスによって殺される。

アスラが目を覚ましたのは柱のような塔が林立する
『間(はざま)の世界』だった。
自らが何者だったか思い出せないアスラはそこで出会った
黄金の蜘蛛の言うとおりに柱を登り、現世に甦る。
そこはアスラが殺されてから1万2千年後の世界で、
相変わらず人々を苦しめるゴーマが闊歩し、
そのゴーマとの最終決戦という大義のために民の魂を狩る
『七星天』を名乗るかつての八神将たちだった。

『怒り』の赴くままに、アスラは戦いを始める。
                     Wikipediaから引用

⇒ゲーム説明・動画を見る

SFC/アクトレイザー2 〜沈黙への聖戦〜




  機種:スーファミ
タイトル:アクトレイザー2 〜沈黙への聖戦〜
  販売:エニックス
Wikipedia⇒アクトレイザー

ストーリー
魔王サタンとの戦いから数千年後の世界。
人々は平和と繁栄を謳歌してきたが、同時に神への信仰は薄れ、
怠惰、嫉妬、大食、貪欲といった負の感情が世に渦巻くようになった。
そして魔王サタンはそれらの負の感情を糧とし、
前以上の力を得て復活、天空城への侵攻を開始した。
魔王軍の撃退に成功した神であったが、
魔王の6つの分身は再び人々の心に巣食い、力を蓄え始めた。
今度こそ魔王サタンを完全に滅ぼし、
魔物に取り付かれた人々を救うために、神は再び地上に降り立つ。
                      Wikipediaから引用

⇒ゲーム説明・動画を見る

PS2/アウトモデリスタ




  機種:PS2,GC,Xbox
タイトル:アウトモデリスタ
  販売:カプコン
公式サイト⇒http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/automodellista/

ストーリー
特になし。


⇒ゲーム説明・動画を見る

SFC/樹帝戦紀




  機種:スーファミ
タイトル:樹帝戦紀
  販売:エニックス
紹介サイト⇒レトロゲームの供養寺

ストーリー
それははるかなる昔、ある時代において人類は繁栄を極めていた。
彼らが作り出した多くの技術は、無尽蔵にエネルギーを供給するなど、
常に人類の生活は豊かであった。
しかし、永遠かと思われていた繁栄も長くは続かず、
人類が発明した技術で豊かになった一方で、
その豊かによって物欲や征服欲といった邪悪な存在もまた生まれていった。
それらの邪悪はますます深くなり、やがて人々を戦乱に巻き込み、
世界中を戦火に見舞われるほどのきっかけを生むに至った。
人類は、早期の戦争終結のためにある戦闘兵器を、切り札として開発した。
それは『機械魔導兵』であり、人類の技術を結集して作られた戦闘兵器は、
戦争終結の希望となるはずであった。
だが人々の思いとは裏腹に、
多くの技術を詰め込んだことによる高性能ゆえなのだろう、
人類程度で制御できるはずがなく、
ますます戦火は拡大し人類滅亡に危機に瀕することになった。
そこで最後の策として、人類が作った技術の中の1つ精霊魔法を用い、
それと植物を組み合わせることでできた人型兵器『ジェネ』を開発。
ジェネから編成された部隊によって、
機械魔導兵は永遠に封印されることになり、
長きに渡って続けられてきた戦乱も終止符を打った。
それから数世紀後、
平和になっている世界にまたしても戦乱の巻き起こす出来事が起ころうとしていた。
世界は2つの勢力に分かれていたが、
その1つバルモンディア王国の国王ビルド2世は世界征服のために、
かつて人類が作った機械魔導兵を戦力にするためそれらの封印を解いた。
これに対して、対抗勢力であるアルギダの君主アークフェンダは、
これも古代の人類の技術である精霊魔法を使い、
機械魔導兵と同等の人型兵器ジェネを復活させ、
機械魔導兵に立ち向かっていった。
こうして、バルモンディアとアルギダの両勢力の激突が始まったが、
両勢力とも主力兵器の大部分は未だ封印されたままだった。
同時に、封印された兵器が次々と封印を解かれるたびに、
戦力が拡大する一方で戦火も広がりを見せていた。
それはあたかも、
数百年前に起こった大戦争の再現をしているかのようでもあった…。
                   レトロゲームの供養寺から引用

⇒ゲーム説明・動画を見る

Xbox360/重鉄騎




※グロテスクな表現があるため18歳未満の購入は禁止されています。    
  機種:Xbox360
タイトル:重鉄騎
  販売:カプコン
公式サイト⇒http://www.capcom.co.jp/jutekki/

ストーリー
まだ「コンピュータ」という物が普遍的に存在していた時代、
バクテリアの分解能力を活用しようと研究が進む中で、
2015年に新種のバクテリアの開発に成功する。
石油を原料に生成されるプラスチックなどの物質を、
再びエネルギー源に還元するという画期的なバクテリアであったが、
5年後の2020年5月、
これが研究施設外に流出し世界中に蔓延することになった。
バクテリアが変異しシリコンをも分解していった結果、
半導体が消失。
あらゆる情報端末の機能が破壊され、
コンピュータネットワークも崩壊。
そして、電子機器に依存していた世界中が大混乱に陥り
各国そのものも一度崩壊への道を歩む。
これら7ヶ月で文明崩壊を巻き起こした事件は
後に「データサイド」と呼ばれた。
起因となったバクテリアは、シリコンカビと呼称された。
                           Wikipediaから引用

⇒ゲーム説明・動画を見る

プロフィール

yamanonaka0

Author:yamanonaka0
ゲームの簡単な説明
+プレイ動画の紹介をしています
忙しい時はシリーズ物で・・・


ランキング参加

FC2Blog Ranking

PR
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
リンク

リンクフリー
相互リンク依頼の方は
⇒相互リンクについて
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
検索フォーム
  • サイト内検索
  • Amazon商品検索
  • 楽天市場商品検索
  • 楽天市場
    RSSリンクの表示
    最新パソコン
    ゲーム購入・買取サイト
  • Amazon(購入)
  • 楽天市場(購入)
  • 駿河屋(購入・買取)
  • あみあみ(購入)
  • ファミコンデパート(購入)
  • ゲーム買取ドットコム(買取)
  • ゲーム買取ドットコム

    商品広告リンク